ヴァンフォーレが好きだと叫びたい

ヴァンフォーレ甲府サポーターがサッカー知識2割、愛8割で語るブログ。

MENU

なぜ弱いチームを応援するんですか?

先日、某メディアから取材を受けた。

そして慎重に言葉を選びつつも、インタビュアーからこう言われた。

 

「あのー、こう言っては何ですが、ヴァンフォーレ甲府ってそんなに強くない、言ってしまえば弱いじゃないですか。なぜそういうチームを応援しているんですか?」

 

私はそう言いたい気持ちを必死に抑えて、咄嗟に「地元のチームだからです」と答えたが、インタビュアーは釈然としない様子だった。

 

その後も失礼な物言いを連発されて、私は最終的に取材をお断りした。

でも「なぜ弱いチームを応援するのか?」という質問は、スポーツに興味のない人からすれば自然と抱く疑問なのかもしれない。

 

そこで今回は、弱いチームを応援する理由について考える。

 

「弱いチーム」をどう定義づけるのか

私が「なぜ弱いチームを応援するんですか?」と言われたのは、ヴァンフォーレ甲府天皇杯優勝を決めた後のこと。

天皇杯優勝を成し遂げても『弱い』って……」とも思ったが、2022年の甲府のJ2順位は22チーム中18位。

まあ弱いと言われても仕方ないのかもしれない。

 

「じゃあ強いチームとはどこか?」ともし私が聞いたなら、インタビュアーは何と答えるだろう。

「J1チームか?」と聞いても、そうではないことはわかっている。

なぜなら甲府はJ1にいた時でさえ「弱い」と言われ続けてきたからだ。

 

おそらくインタビュアーが思う強いチームとは、J1で優勝争いを繰り広げているチーム、J1で戦い続けている名門チーム、または海外の強豪・名門チームのことだろう。

 

この理屈で言えば、弱いチームの方が圧倒的に多い。

じゃあ何で弱いチームを応援する人がこんなに沢山いると思ってんの?

……ていうかさ。

 

甲府を強いとか弱いとか思ったことないわ

端的に言ってしまえばコレ。

そもそも私が応援しているのは「強い甲府」でも「弱い甲府」でもない。

ヴァンフォーレ甲府」だ。

 

本っ当に強いとか弱いとか、全然関係ない。

応援する理由を突き詰めて言うと、そこにヴァンフォーレ甲府があるから。

むしろ他の理由が見つからない。

 

私の両親は若い頃に山登りをしていて、私は小学生の時に「何であんなに苦しいのに、山に登ろうとするの?」と両親に聞いたことがある。

両親の答えは「そこに山があるから」だった。

当時は全然意味がわからなかったけど、今はよくわかる。

大敗しようと降格しようと周りから馬鹿にされようと、私が甲府を応援するのは「そこにヴァンフォーレ甲府があるから」だ。

もう理屈では語れない領域なのかもしれない。

 

そもそも応援する理由を強い弱いという軸で考えていないから「なぜ弱いチームを応援するんですか?」の問いには咄嗟に答えられない。

「強いから応援する」「弱いから応援する」という理由ももちろんアリなんだけど、強い弱いは変移していくものだ。

「じゃあ弱く(強く)なったら応援をやめるの?」と言われたら、どう答えるのだろうか。

明確な理由なんてなくてもいいじゃないか。そこに応援したいチームがあるんだから。

 

No.1にならなくてもいいわけじゃないけど特別なオンリーワン

スポーツチームは高みを目指すもの。

負けていい試合なんかないし、順位やカテゴリーが下がって喜ぶ人はいない。

 

でもサポーターとしては、自分の応援するチームは特別なオンリーワンなんだと思う。

もちろん上位にいてほしいし、勝つ試合を見たい気持ちはある。

ただどんな状況下でも、どのカテゴリーにいても、我がチームが存在してくれればそれでいいという気持ちもまた確実にある。

 

時々、私は考える。もし私がまったく別の都道府県に住んでいてもヴァンフォーレ甲府を応援するのだろうか、と。

そしてその考えが浮かぶたびに自分にツッコむ。仮定の話はナンセンスだ、と。

別の世界線とか「もしも」の話はいらない。それほど私にとってヴァンフォーレ甲府はオンリーワンの存在なのだ。

 

No.1を目指しつつも、人々にとってオンリーワンである。

スポーツ界には、強い弱いという次元を超えた大きな愛が満ち溢れている。

 

最後に

サポーターの思考って、本当にシンプルかつ人間臭い。

勝った時は選手と共に喜びを分かち合い、負けた時は「次だ!」と前を向いてさらに熱く応援する。

応援とは、人間の大切な部分が凝縮された行為なのだ。

 

これからも胸を張って、自分が応援したいチームを応援していこう。

 

↓ポチッとお願いします☆

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村